みけねこ歴史文化探訪ブログ

  • ホーム
  • 歴史文化遺産
  • お役立ちリンク集
  • お問い合わせ
  • 運営者プロフィール

  • ホーム
  • 歴史文化遺産
  • お役立ちリンク集
  • お問い合わせ
  • 運営者プロフィール
熊野古道の初心者向け日帰りモデルコースの詳細ガイド
歴史文化遺産

熊野古道の初心者向け日帰りモデルコースの詳細ガイド

2025.03.20投稿

網走監獄の見学ガイド・所要時間や網走駅からのアクセスなど
歴史文化遺産

網走監獄の見学ガイド・所要時間や網走駅からのアクセスなど

2025.03.18投稿

米空母「USSホーネット」の見どころとアクセスガイド
歴史文化遺産

米空母「USSホーネット」の見どころとアクセスガイド

2025.03.11投稿

もと日本帝国海軍の特務艦・船の科学館「宗谷」の見どころ紹介と見学レビュー
歴史文化遺産

もと日本帝国海軍の特務艦・船の科学館「宗谷」の見どころ紹介と見学レビュー

2025.03.09投稿

上海事変・四行倉庫の戦い跡地「四行倉庫抗戦紀念館」を紹介
歴史文化遺産

上海事変・四行倉庫の戦い跡地「四行倉庫抗戦紀念館」を紹介

2025.02.24投稿

日本製タイ駆逐艦「メクロン」への行き方と見学レビュー
歴史文化遺産

日本製タイ駆逐艦「メクロン」への行き方と見学レビュー

2025.02.23投稿

横浜の重要文化財「氷川丸」の歴史と魅力・見学レビューを紹介
歴史文化遺産

横浜の重要文化財「氷川丸」の歴史と魅力・見学レビューを紹介

2025.02.22投稿

軍艦島コンシェルジュでの軍艦島ツアー予約のポイントと当日予約の注意点
歴史文化遺産

軍艦島コンシェルジュでの軍艦島ツアー予約のポイントと当日予約の注意点

2025.05.02更新

浦賀レンガドックの一般公開・見学方法とイベント参加レビュー
歴史文化遺産

浦賀レンガドックの一般公開・見学方法とイベント参加レビュー

2025.02.08投稿

横須賀鎮守府の観光で訪れるべきスポットと「YOKOSUKA軍港めぐり」
歴史文化遺産

横須賀鎮守府の観光で訪れるべきスポットと「YOKOSUKA軍港めぐり」

2025.02.07投稿

«‹234›»
ぺー太
当サイトを運営している ぺー太 と申します。

2008年から主にボランティアの通訳ガイドとして活動しています。通訳案内士登録番号 KO00177号のほか、総合旅行業務取扱管理者試験合格(合格番号05-1458)を保有しています。

当サイトは、実際に訪れてみることのできる国内外の歴史や文化の観光スポットに関して有益な情報提供をしています。
プロフィールはこちら

Recent Posts

  • 佐渡金山の何がすごい?世界遺産登録の理由と見どころ完全ガイド
  • アウシュヴィッツ観光は日本語ガイド付きツアーが安心
  • 厦門発の現地ツアーで巡る世界遺産「福建土楼」の初心者向けガイド
  • モンゴル帝国の旧都カラコルムはどこ?世界史で見る古都の歴史と魅力
  • 仙台七夕祭りはなぜ8月開催?歴史と文化背景・楽しみ方
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者プロフィール

© 2025 みけねこ歴史文化探訪ブログ All rights reserved.