みけねこ歴史文化探訪ブログ

  • ホーム
  • 歴史文化遺産
  • お役立ちリンク集
  • お問い合わせ
  • 運営者プロフィール

  • ホーム
  • 歴史文化遺産
  • お役立ちリンク集
  • お問い合わせ
  • 運営者プロフィール
浦賀レンガドックの一般公開・見学方法とイベント参加レビュー
歴史文化遺産

浦賀レンガドックの一般公開・見学方法とイベント参加レビュー

2025.02.08投稿

横須賀鎮守府の観光で訪れるべきスポットと「YOKOSUKA軍港めぐり」
歴史文化遺産

横須賀鎮守府の観光で訪れるべきスポットと「YOKOSUKA軍港めぐり」

2025.02.07投稿

「戦艦三笠」現在の保存状況と見学ポイントを徹底解説
歴史文化遺産

「戦艦三笠」現在の保存状況と見学ポイントを徹底解説

2025.02.05投稿

音戸の瀬戸公園の展望所と渡し船(跡)で平清盛伝説「音戸の瀬戸」を楽しむ
歴史文化遺産

音戸の瀬戸公園の展望所と渡し船(跡)で平清盛伝説「音戸の瀬戸」を楽しむ

2025.01.28投稿

もとは神社だった?台北「圓山大飯店/THE GRAND HOTEL」歴史の謎を検証
歴史文化遺産

もとは神社だった?台北「圓山大飯店/THE GRAND HOTEL」歴史の謎を検証

2025.01.13投稿

若獅子神社に奉納された「九七式中戦車(チハ車)」と「オイ車」レビュー
歴史文化遺産

若獅子神社に奉納された「九七式中戦車(チハ車)」と「オイ車」レビュー

2025.01.11投稿

横浜みなとみらい「日本丸メモリアルパーク」の帆船日本丸と展示ドックを紹介
歴史文化遺産

横浜みなとみらい「日本丸メモリアルパーク」の帆船日本丸と展示ドックを紹介

2025.02.22更新

こんにゃく製兵器「風船爆弾」:その仕組みと戦果、展示されている博物館
歴史文化遺産

こんにゃく製兵器「風船爆弾」:その仕組みと戦果、展示されている博物館

2025.01.09更新

«‹34
ぺー太
当サイトを運営している ぺー太 と申します。

2008年から主にボランティアの通訳ガイドとして活動しています。通訳案内士登録番号 KO00177号のほか、総合旅行業務取扱管理者試験合格(合格番号05-1458)を保有しています。

当サイトは、実際に訪れてみることのできる国内外の歴史や文化の観光スポットに関して有益な情報提供をしています。
プロフィールはこちら

Recent Posts

  • 韓国ソウルにある日本統治時代の史跡「博文寺跡」を訪ねる
  • ボロブドゥール遺跡のツアーはジョグジャカルタ発がおすすめ
  • 佐渡金山の何がすごい?世界遺産登録の理由と見どころ完全ガイド
  • アウシュヴィッツ観光は日本語ガイド付きツアーが安心
  • 厦門発の現地ツアーで巡る世界遺産「福建土楼」の初心者向けガイド
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者プロフィール

© 2025 みけねこ歴史文化探訪ブログ All rights reserved.